0120-86-1094
受付時間:月~土 9:00~19:00
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
余白(20px)

人生後半を生きる
あなたに
寄り添い、
励ます言葉
一歩踏み出す勇気を
もらえる言葉たち


病気、介護、結婚、仕事――
50代からの人生後半、
どう進めばいいのか迷ったとき、
孤独や不安に押しつぶされそうなとき、
あとひとふんばり!が必要なとき
あなたには、支えとなるものがありますか?

50代、60代、70代……
数々の苦難を乗り越えて、
いま輝きながら歩んでいる
人生の先輩たちの言葉には
人生後半をよりよく生きるヒントが
たくさん込められています。

今を充実させて、心豊かに幸せに
年を重ねていきたい――
そんな人生後半を目指すあなたに贈る
とっておきのインタビュー集です。

余白(40px)

挫折や苦難を乗り越え
人生を輝かせる
秘訣とは?

毎月更新!さまざまな苦難を乗り越えてきたあの人の、
美しく年を重ねているあの人の
「今だから語れる」人生のお話をじっくりお聞きし、
《全5話》でたっぷりお読みいただけます。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

草笛光子さん  NEW! 

90歳…ここまで歳を重ねてきた喜びも、
悲しみも、寂しさも、誇らしさも、
すべて受け入れて

・短かった結婚生活のこと、悲しみや公開を残さない知恵
・怒られて、悪態ついて…それでも足腰を鍛え続ける理由
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

キャシー中島さん  NEW! 

幸せに、してもらうんじゃなく、なる!
キャシー流❝ハッピーの流儀❞とは?
・“更年期”も“太った私”も“がん”も受け入れて、ありのまま生きる
・娘の死。自然と笑える日まで、努力してでも笑顔でいる
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

風吹ジュンさん

結婚、離婚、老い…どんな経験も
幸せに生きる武器になる

・風吹ジュンさん、 今の笑顔に至るまでの生き様とは?
・結婚・離婚から得た教訓とは? 60代からの恋愛観も!
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

阿川佐和子さん

更年期も親の介護も
私を支えた「乗り越える力」
・更年期障害、介護、仕事… アガワ流50代の乗り越え方
・人間関係、結婚、仕事… 人生を「面白がる力」とは
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

原田美枝子さん

傷つき死にたいときもあった…
その度に、私を変えた一期一会
・原田美枝子さん、 人生に転機をもたらした数々の出合い
・認知症になっても… 最愛の母が見せてくれた生き様は
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

綾戸智恵さん

いいときも悪いときも一人じゃない
力をくれるものは…
・波乱万丈な人生でもブレなかった 「生き方の原点」とは?
・母の介護15年、看取り、 「独り立ちした」と思えた日
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

山田詠美さん

男と女、生と死、歳月と幸せと。
自分が選んできたものは--
・恋愛、不倫、結婚…山田詠美さんが思う人間関係の本質
・「明日、死ぬかもしれない」と思って生きる
余白(20px)
余白(20px)

人生の気づきを得られた、元気が出た
読者から熱い声が届いています!

余白(20px)

Voice

読者の声
美しい年の重ね方のお手本のような方
(風吹ジュンさんインタビューより)
本当にキレイで、美しい年の重ね方のお手本のような方。当時は芸能人は大変だと思ってワイドショーを見ていましたが、いろんなことを乗り越えていく中で今の成熟した美しさを身に着けていったのだなあと思うと、風吹ジュンさんて本当に素敵。なのに、怒りや恨みを家事で解消する、というお話に私とそんなに変わらないなと、親しみも感じてしまいました。
読んでいて気づきがあるし元気が出ました
(阿川佐和子さんインタビューより)
11年も更年期は大変でしたね。私も今まさに、更年期に介護、子どもの受験が重なって、毎日アップアップしています。この日々が、いったいいつ終わるんだろうと思うと気が滅入ってきますが阿川佐和子さんのお話は、先輩として参考になりました。イライラの箇条書き、いいですね。私も今度、もう限界…!と思ったらやってみます。読んでいて気づきがあるし元気が出ました。ありがとうございます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
親は生きていてくれるだけでありがたい
(綾戸智恵さんさんインタビューより)
私も昨年、今年と続いて両親を亡くしたので、綾戸智恵さんのお気持ちがよくわかります。腹を立てたり、ケンカもしたりしましたが、それも生きていてくれればこそなんです。「誰かの娘」「誰かの息子」である人が、ほんとうにうらやましい。私はもう、誰の娘でもなくなってしまいました。親は生きていてくれるだけでありがたいとしみじみ思います。
スタイリッシュだけでない愛情深さや繊細さ
(山田詠美さんインタビューより)
学生時代、山田詠美さんのデビュー作を心臓が破裂しそうなくらいドキドキしながら夢中になって一気に読んだのを思い出しました。
大人の恋に酔いしれて読んでいたあの頃。
インタビューを読んで、スタイリッシュなだけじゃない詠美さんの愛情深さや繊細さ、これまでの生き方を知り、大人になった今また、読み直してみようと思いました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「ハルメク365」本会員登録で
すべてのインタビュー記事が読み放題!

About us

女性誌No.1 ハルメクのWEBサイト「ハルメク365」
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
ハルメク365は、50代からの女性がよりよく生きることを応援してきた女性誌No.1(※)ハルメクが運営する「見る」「聴く」「学べる」会員制ウェブサービスです。
ハルメク365本会員にご登録いただくと、プレミアムインタビューがすべて読み放題になるほか、定期的に開催する会員限定のイベントにもご参加いただけます。※日本ABC協会発行社レポート(2022年7月~12月)

>>ハルメク365について詳しく知りたい方はこちら
© Halmek Corporation All rights reserved.