大好評につき、第四弾!! 
2024冬開催

ハルメク押し花アート
体験
ワークショップ

大阪・京都・名古屋・横浜・東京・札幌で開催!

「花に触れながら、自分の個性とセンスを生かした作品が作れる」と大好評の押し花アート。

今回は京都会場で、京都佛立ミュージアムで開催中の「杉野宣雄 押し花アート展」に合わせ、杉野先生ご本人によるギャラリートーク(作品解説)付きの特別イベントも開催します!この機会にぜひご参加ください。

全国から500名以上の方が参加!

美しく色鮮やかな花びらを思い思いに並べるだけで、素敵な作品が生まれる押し花アート。この夏開催した体験会では、全国から多数の方がワークショップに参加。

押し花アートを作ることのみならず、参加者全員で和気あいあいと楽しめる雰囲気も大好評。

手ぶらで参加できる「会場参加」と、押し花キットが自宅に届く「オンライン参加」をお選びいただけます。

押し花アートとは?

押し花アートの第一人者で、NHK連続テレビ小説「らんまん」の押し花監修も担当している、杉野宣雄氏が創り出す押し花クラフト。
 
独自の技術により鮮やかな色のまま押し花として残すことができます。さらに、この美しい押し花を使って、様々な作品づくりを楽しめます。
作った押し花は額絵にするほか、キャンドルなどにしたり、シールにしてペン立てやスマホケースに仕立てることもできます。
余白(20px)

失敗なし! 出来上がりは大満足。

今回のワークショップでは、額絵と、キラキラが素敵なポストカードを作ります。

額絵の仕上がりは本格的! 台紙デザインに合わせて作るので、どなたでも失敗なく作品を仕上げることができますよ。

手ぶらで参加。直接指導が受けられる
会場参加

杉野先生を始めとする、選りすぐりの講師陣から直接学べる集合講座。 

材料や道具は全て会場でご用意。手ぶらでご参加いただけます。

※各会場の講座番号をタップするとお申し込みページに遷移します

各会場共通

参加費
3500円(押し花キット付き/一般)
スケジュール

午前の部:開始(11時)→終了(12時30分)

午後の部:開始(14時30分)→終了(16時)

申込締切

申込締切 各開催日の4日前

 

※札幌会場のみ1日1回の開催、開始(13時30分)→終了(15時00分)となります。
※京都会場は午前の部が開始(11時00分)→終了(13時00分)、午後の部が開始(14時30分)→ 終了(16時00分)となります。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご注意点

  • 各会場の講座番号(1363-XXX-XXX)をタップするとお申し込みページに遷移します。
  • お電話での受付番号もお申込みページに記載がございます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

大阪会場 2024年1月22日(月)

京都会場 2024年1月24日(水)

  • 講師名
    杉野宣雄先生
  • 講座番号
    午前の部 1363-050-904
    午後の部 1363-060-904
  • 場所
    京都佛立ミュージアム
  • 募集人員
    各回20名(先着順・最少催行人員1名)
  • アクセス先リンク
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

名古屋会場 2024年1月25日(木)

横浜会場 2024年1月31日(水)

東京会場 2024年2月1日(木)

札幌会場 2024年2月6日(火)

  • 講師名
    たけだりょう先生
  • 講座番号
    午前の部 なし
    午後の部 1363-110-904
  • 場所
    TKP札幌駅カンファレンスセンター
  • 募集人員
    20名(先着順・最少催行人員1名)
  • アクセス先リンク
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各会場講師

大阪会場講師

押し花アート公認インストラクター
成崎恵美先生

京都会場講師

押し花アーティスト
杉野宣雄先生
杉野先生ご本人によるギャラリートーク(作品解説)付きの特別イベント!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

名古屋会場講師

押し花アート公認インストラクター
近藤容子先生

横浜会場・東京講師

押し花アート認定インストラクター
岩本裕子先生

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

札幌会場講師

押し花アート公認インストラクター
たけだりょう先生

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

押し花キットが自宅に届く
オンライン参加

視聴期間
2024年2月1日(木)9:00~2024年2月29日(木)19:00
講座番号
1363-120
参加費
3500円(押し花キット・送料含む)
募集人員
200名(先着順・最少催行人員1名)
申込締切
2024年1月26日(金)19:00
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップギャラリー

こちらは7~8月に行われた押し花アート体験ワークショップの様子です。
楽しみながらも皆さん真剣に、夢中になって押し花アートに取り組まれています。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

押し花アート講座 主任講師 杉野 宣雄からのメッセージ

押し花アートに興味を持っていただき、大変嬉しく思います。

体験ワークショップでは、既存の「押し花パック」を使って、初心者のかたでも簡単に見映えよく作れる押し花クラフトづくりにチャレンジしていただきます。

鮮やかなお花を思い思いに重ねるだけで、とても素敵な、世界に一つだけの作品を作り上げることができますよ。ぜひ、気軽にご参加ください。
 
会場で、オンライン上で、お会いできることを楽しみにしています。
杉野 宣雄プロフィール
  • 本名同じ。1966年、福岡県大牟田市生まれ。現在、横浜市在住。
  • 日本を代表する押し花作家であり、ボタニックアート(押し花、ネイチ ャープリント、レカンフラワー、アルケミックアート、ネイチャーコラージュ、押し花クチュール、フォトスタイル押し花、花びらコラージュ、ドリームフラワー、エバーアレンジメントなど植物を生かした芸術の総称)を提唱し、研究・創作・普及など幅広く活動している。
  • 現在、世界押花芸術協会会長、レカンフラワー協会会長、英国押花クラフトギルド名誉会員など。

お支払いについて

ハルメク押し花アート体験ワークショップ
3500円(税込み・送料当社負担)

  • ハルメク365本会員は500円OFFの3000円で体験いただけます
  • 365本会員限定の優待価格でのご参加は、開催当日に365本会員である必要があります
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

余白(20px)

杉野宣雄 作品ギャラリー
(タップすると拡大します)


わたしにもできた!

受講者の体験談

高藤正江さん

押し花の美しさにすっかり夢中になって、「押し花アート」を続けています。昨年身体を壊したのですが、「押し花アート」を続けることで今は元気で過ごせています。お花・植物という命の力強さを感じています。

加藤みつ子さん

モノづくりが好きでパッチワークなどを楽しんでいましたが、「押し花アート」に出会って、これがいちばん長く続く趣味になりました。作品を見せると息子が褒めてくれたりして、それが励みにもなっています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

鈴木和子さん

生のお花を、枯れる前に押し花にすることで、また「生きたお花」に生まれ変わる。その不思議さ、楽しさにずっと魅せられています。押し花って漫画のような表現もできるんですよ。そんな新しい発見が次々あるのが、とても楽しいです。

佐藤京子さん

自宅のインテリア作品を作りたくて「押し花アート」を始めました。母が育てた花を使った作品は、花と一緒に母の思い出も残し、家に留まってくれている気がします。花に留まらない魅力が「押し花アート」にあると思っています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

ワークショップ参加ご希望の方はこちら